※この記事はWF当日まで一番上にあります。
来たる7/15にPSP用ソフト「武装神姫 BATTLE MASTERS」が発売され、その10日後の7/25にワンダーフェスティバル2010[夏]が幕張メッセにて開催されます。
ワンダーフェスティバルではコナミをはじめとして様々な武装神姫関連の商品・作品の出展が予定され、
けだえもん31歳(仮名)主催の神姫オフも(会場は少し離れた場所になりますが)開催されます。
というわけで、当日は私も始発組として参加予定ですので、入場待機列の暇潰しとして、「武装神姫 BATTLE MASTERS」の対戦会を開きたいと思います。
大まかなルールは以下の通りです。
1.集合場所
当日になるまでどこに並ぶのかわかりませんので、列形成が落ち着いたらこの記事のコメント欄に集合場所を書き込みます。
また、4:50蘇我駅発の電車に乗る予定ですので、乗っている車両番号を書き込み、そちらで合流することも考えています。
2.集合時間
前回、始発で入場列に並んで移動が終わり、自分のブログに書き込みが終わったのが5:40頃だったので、そのぐらいの時間に集合場所を書き込んでからの集合になります。
実際のプレイは6:00頃からになるかもしれません。
遅れても構いませんが、前回は8:00までに自分の場所に戻るようにとの指示がありましたので、プレイできるのはそのぐらいまでだと思います。
3.その他注意事項
他の参加者さんとの合意があれば、「武装神姫 BATTLE MASTERS」以外のソフトで遊ぶことは自由です。
ただし、他の人がそのソフトを持っているかはわかりませんので、事前に対戦相手を探しておくか、「武装神姫 BATTLE MASTERS」
も持ってくることを推奨します。
バトマスのDL版を購入したので、旧型PSPに入れた貸し出し用が1台あります。(手持ちの2台で対戦できることは確認済み)
貸出希望の方は事前に連絡をお願いします。
希望者が複数の場合は、交代で遊んでいただくことになります。
プレイ終了後、自分の列に戻る前にトイレには行っておきましょう。
前回、「8時までに自分の場所に戻ってください」という指示を忠実に守ってしまったため、開場直前に限界を迎えてしまった方がいました。
その方は無事にトイレに行けましたが、本来は待機列の圧縮後にトイレには行けません(この件は、8時までにトイレに行っておくように、という指示をしなかった運営側にも過失がある、というのが個人的な見解です)。
待機列の圧縮が開始されるまで多少の余裕がありますので、遠慮なくトイレに行きましょう。
なお、当日の指示が異なる場合もありますが、その場合にも8時ごろにはトイレに行っておいた方がいいと思います。
徹夜は禁止です。
さらに、徹夜組は別の場所にドナドナされてしまう可能性が高いため、合流ができなくなってしまいます。
車や、海浜幕張駅付近のホテルを利用する方は、徹夜組の列に間違って並ばないようにしましょう。
入場待機列の場所の確保は、各自でお願いします。
水分の補給、日よけ、日焼け対策など、暑さ対策も忘れずにお願いします。
取り敢えず、こんなところですかね。
ご意見等があれば、コメントをお願いします。